ぎっくり腰は、正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、突然腰に激しい痛みが走る状態を指します。重いものを持ち上げたとき、くしゃみをしたとき、または朝起き上がる動作など、ちょっとした動作が引き金となって起こります。その痛みは、「魔女の一撃」とも言われるほど強烈で、動けなくなることも珍しくありません。
原因と特徴
ぎっくり腰の主な原因は、腰部の筋肉や関節、靭帯、筋膜の急激な損傷や炎症です。姿勢の悪さ、筋肉の柔軟性の低下、運動不足、疲労の蓄積、ストレスなどが関係しており、これらが複合的に影響することで発症します。多くの場合、レントゲンやMRIでは異常が見つからず、「原因不明」とされることもありますが、身体のバランスや神経の流れに注目することで、根本的な問題が見えてくるケースも多くあります。
Total Body湘南での対応
Total Body湘南では、ぎっくり腰に対して以下のようなアプローチを行っています:
1.
初期対応(痛みの軽減)
急性期には、過度な刺激を避けながら、カイロプラクティックによる骨格の調整や、身体にやさしい筋肉の緩和操作を行います。これにより、神経の圧迫や筋肉の緊張を緩和し、痛みの早期改善を目指します。
2.
原因の特定と根本改善
痛みの出ている部分だけでなく、身体全体のバランスを評価し、「なぜぎっくり腰になったのか?」という原因を探ります。姿勢や骨盤のゆがみ、インナーマッスルの弱さなど、根本的な原因にアプローチすることで再発を防ぎます。
3.
加圧トレーニングによる体幹強化
症状が落ち着いた後は、加圧トレーニングを取り入れた低負荷・短時間の運動で体幹やインナーマッスルを強化し、腰への負担を軽減していきます。血流を促進することで回復力も高まり、よりスムーズなリハビリが可能です。
4.
再発予防のためのセルフケア指導
日常生活での姿勢指導やストレッチ、自宅でできる簡単なエクササイズの指導も行い、痛みのない体づくりをサポートします。
ぎっくり腰は、一度なると再発しやすい症状です。Total Body湘南では、対症療法にとどまらず、根本原因にアプローチすることで、「もう繰り返さない体」づくりを目指しています。つらいぎっくり腰でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。